効果的なモバイルSEOとは


パソコンと同様に上位表示を目指す方法

幅広い年齢層でスマホユーザーが増えたことから、今後はモバイルSEOにも注目した対策が必要になると考えられます。
パソコンの検索結果と、モバイルの検索結果が異なるのはモバイル対応しているか否かによって変わります。
スマホユーザーもパソコンユーザーと同じように検索結果に満足してもらうことができるように、モバイル対応がきちんとされているサイトについては評価が良くなり、検索結果にも反映されるようになっています。
以前のモバイルSEOは、裏ワザのようなテクニックが有効とされていた時代もあったため、ユーザーにとって必ず有益なサイトが表示されるとは限りませんでした。
しかし現在は、モバイルでもユーザーが求めている情報をすぐに表示できるように数えきれないほど乱立していたサイトが淘汰されて良いサイトだけが生き残るようになっています。
自分が手がけたサイトも厳しい戦いを勝ち抜くために、効果的なモバイルSEOを実践しましょう。

モバイルフレンドリーが鍵

効果的なモバイルSEOを語るうえで基本になることが、モバイルフレンドリーに対応していることです。
モバイルフレンドリーとは、グーグルが提唱しているスマホユーザーを意識していると認められたサイトのことを言います。
自分の手がけたサイトがモバイル対応しているかを確かめる方法は、グーグルが提供しているモバイルフレンドリーテストで確認できます。
確かめたいサイトのURLを入力して分析ボタンをクリックしてからしばらく経つと、結果が表示される仕組みになっています。
結果が「問題ありません。このページはモバイルフレンドリーです」と表示されていれば第一関門は突破しています。
「モバイルフレンドリーではありません」と表示される場合は、残念ながら現在のモバイルSEOに適していないと判断できます。

モバイルフレンドリーに対応させるために必要な要素については、グーグルが提唱しているモバイルSEOの内容に沿ったサイトを作成するのが基本となります。
ユーザーが操作しにくいサイト、見にくいサイトはモバイルSEOに適しているとは言えません。
例えばFlashはサイトに動きを与えてユーザーの目を引くテクニックとして重宝されましたが、スマホでは表示されない機種が多いことからモバイルSEOの観点では不利になると考えられます。
利便性の良さを考慮しながら、修正するようにしてください。

現在のところ、最も効果的なモバイルSEOとはユーザーの使いやすさを追求することに集中して、良いコンテンツを提供することが大切だと考えられます。
これまでのSEOテクニックは随時進化しているため、今後も新たな方法が登場する可能性もありますが、くれぐれも裏ワザに頼り過ぎないように注意してください。